サムライスーツとは、イギリスのモダントラッドなスタイルをベースに、裏地には日本伝統文様を施したオーダースーツです。
国際化、西洋化が進んでいくにつれ、失われゆく日本の伝統。
そして日本人の魂。
それらを忘れないためにも、このサムライスーツを作りました。
日本人が作りあげてきた、諦めない信念。義を重んじる魂。
その”想い”を背負ってください。
Suits Designer MURAI KAZUTOSHI
1966:東京・台東区浅草橋にて、テーラーの3代目として生まれる。 幼少の頃から祖父・父・職人の縫製、仕立てを丹念にこなす姿を見て育つ。
1986:服飾デザイン学校卒業後、ファッションとスポーツの融合 “トータルビューティー”を追求するためスポーツインストラクターになる。
1991:社会に身を置きつつもより一層センスを磨きたいと考え武蔵野美術大学・グラフィックデザイン科(通信教育学部)に進学する。
1993:オーダーメイドスーツ事業を始める。
1995:会社を設立 ”有限会社ビバーチェ” 代表取締役となる。
お客様のためのスーツを、一人ひとりのためにスーツを、親身に見立て、丹念に仕立てをこなしていく内に”スーツ・スタイリスト”としての使命を自覚する。
毎年必ずイタリアやイギリスを訪れ、メンズファッションの学びにしている。
海外視察を通じて、”真の格好良さ”とは流行を追うだけではなく、”想い”を合わせることにあると気づく。
2007年、そうして立ち上がったのが、日本の品質・技術の高さと 日本人が持つ精神・文化を表現したmade in Japanによるオリジナルブランド “Samurai Suit”(サムライスーツ)である。
幼少の頃からお客様一人ひとりと深く関わり続けてきた経験と、グローバルな視野で学び続けてきた感性により産まれたサムライスーツは、海外からも注目されている。
「パワーを与える着こなし術」「デキる男の服装戦略」などのテーマでセミナーや講演も行っており、お客様の外面だけでなく内面をも格好良く仕立てる”スーツ・スタイリスト”として活動の幅を広げている。

Ordermade
サムライスーツは、英国のモダントラッドスタイルをベースにしているオーダーメイドスーツです。
オーダーメイドで作成し、サイジングをしっかりすることで、体形を生かした自分だけのオリジナルスーツができあがります。
時折覗く裏地の日本伝統文様が、着る人の高いセンスを感じさせることでしょう。

Traditional Design
裏地に日本伝統文様を施したスーツはサムライスーツだけです。
(特許取得、登録商標:第5316144号)
魂の籠った日本伝統文様は、柄物にありがちな軽薄さがなく、気高さすら感じさせます。
外国人も唸る見事な仕上がりです。

Cloth Material
生地は、耐久性が高く機能的な国産ブランドの「G COLLECTION(ジーコレクション)」をはじめ、上質でコストパフォーマンスの優れた「CANONICO(カノニコ)」、イギリスの老舗ブランド「DUNHILL(ダンヒル)」、イタリアのラグジュアリーブランド「ZEGNA(ゼニア)」「LORO PIANA(ロロピアーナ)」など、各種取り揃えています。